RIVALS EYE【第六節:虹色りきゅーる】

RIVALS EYEとは

ライバル達が熱いホンネをぶつけ合う

30リーグ参加団体による公式戦の観戦リポートです

今回は第六節『遊撃!浪漫派FAMILIAR×[フキョウワ]』を

虹色りきゅーるがレポート

はたしてライバルはこの試合をどう観たのか?


【虹色りきゅーる観劇レポート】


◆遊劇!浪漫派FAMILIARさんを観て

第二節の際の作品に比べると、

パワーが抑えられ、

繊細なお芝居にウェイトを振ったのでしょうか?

“家族愛”と“霊”。

前作と共通しているもの。

紙屑を舞台上に散らして、

作品の中で全て片付ける演出は好印象でした。

千登勢さんのされてた役の子の心の整理かのように。

許せない者を許せるようになるきっかけ。はたまたプロセス?スイッチ?

分かりはしたんですけど、置いてけぼりにされた気持ち。

元々許しつつあったのが、素直になれたのか。

家族愛って難しいですね。


◆フキョウワさんを観て

前回作品の観劇の際にも感じましたが、

演出・照明・音響……などといった作品を支える方の仕事がとても美しく感じました。

役者が役を演じるというよりも、

作品の中に役者が身を委ねているようなそんな錯覚。

演劇的な演出なのに妙にリアリティ溢れて身近に感じる作品です。

「人は楽しくないと生きていけない」

数ある言葉の中で終演後も頭に残ったのがこのフレーズ。

本音を抑圧して生き続ける人間。

腹の中では何を思うのか。

登場人物たちが代弁してくれている爽快感。

逆に登場人物たちによって直視せざるを得ない居心地の悪さ。

全てが刺激的でした。

個人的に好きなシーンは、

会社員の男性が叫んでいく中、周りの声が大きくなって、

周りの声に押しつぶされ、

叫んでも叫んでも自分の声が届かなくなる、

あのシーンが好きです。

ちょくちょく挟まれるダンスシーン。

人生に踊らされる人間たち。の暗喩?もしや直喩?

羊の意図は……?

夢見心地だったりして。

「わからない!」って頭を悩ませるわけでもなく、

「単純だったね」って飽きるわけでもなく、

想像を掻き立てられる素敵な舞台でした。


虹色りきゅーる 広瀬ヒロ

0コメント

  • 1000 / 1000